1.仮想通貨投資に未来はあるか
筆者はこの分野に未来を感じてますので積極的に投資してます。
通貨としての実需はまだまだですが今後のWeb3やメタバースといった分野では
伸びてくる可能性は大いにあると思います。
ただ今は投機的な印象は否めないでしょうし自分もそう思います。
現物購入がメインですがレバレッジもやったことがあり大きな損失もしたことがあります。
分散投資の一つとしては現物購入はアリだと思います。
特にビットコインやイーサリアムといった主要コインは購入しても良いかと思います。
ただしボラティリティ(値幅)が大きいため資産に占める割合は抑えたほうが無難と考えます。
資産額が大きくリスクを背負えるという方なら3割くらいでも良いかと思います。
自分も3割くらい保有してます。
2.購入のやり方 ~まずは国内取引所から~
仮想通貨は世界中で3000種類ほどあるといわれてます、日本において現物購入が出来るコインは
それほど多くありません。ビットコイン、イーサリアムといった主要コインは多くの取引所で購入可能ですが他のコインを現物購入したいとなると海外取引所を使うことになります。
ただ海外取引所は国内の認可外となり自己責任の範疇となりますのでまずは国内取引所での口座開設をオススメします。
また国内取引所においても「販売所」形式ではなく「取引所」形式のあるところが良いです。
(詳細は別記事で触れます)
現時点では下記取引所が該当します。
- SBIVCトレード
- GMOコイン
- bitFlyer
- Coincheck
また詳しくは後ほどご紹介します。